美容院でリラックス&英会話再開

写真は散歩途中の公園。定点観測していると、季節ごとに木々と空の色が変わるのがわかって楽しい。

 

美容院に行った。担当の方はお店でトップクラスの腕利きで、もう10年以上通っている。

最近、髪を切っている間のおしゃべりがつらくなってきていて、今回も行く前から何を話そうかと少々気が重かった(切ってもらうのはうれしいが)。が、今回はなんと「お疲れのようですから休んでいていいですよ」と言ってくださって、私は心の中で、え〜助かります〜と思って、ずっと目をつぶっていた。そのうち、うとうとし始めた。うとうとしながら髪を切ってもらってマッサージまでしてもらって…ほんとうに楽、リラックスできた。貴重な休憩時間となった。うれしい。

 

美容院の時間が夜だったので、夕食はお弁当を買って帰ることにした。夕食後、寝るまでに時間が余ってうれしい。

ごくたまに夜に用事があるときは夕食をお弁当にすることがあるが、そのたびに、あまりの楽さにびっくりする(当たり前だけれど)。

 

今週から、NHKのラジオ英会話を再開した。

今までも断続的に家事のしながらスマホで聞いたりしていたが、今週からは机に向かって聞いている。月曜日から始めて今のところ毎日続いている。

テキストを眺めた時には、今年のラジオ英会話は昨年よりもやや簡単になったかなと思っていた(テキストは値上がりした)。しかし実際に英作文をしてみると、出てこない単語がちょくちょくあって、力のなさを実感している。インプットとアウトプットの力の差が大きすぎる。まずは学生時代の英語力を取り戻すことが目標。遠い道のりである。

 

激辛ガパオライス&ハグキプラス使い切り。

写真は少し前に見た今年の枝垂れ桜。剪定をしたようで今年は枝ぶりが小さめなきがする。

 

ふと思いついて家にあった外貨の計算をしたら、予想外に時間がかかってしまった。日本円と米ドル以外に外貨についてほとんど知らない無知が災いした。時間はかかったが整理ができたのでまあよし。

 

昼食は久しぶりに夫にタイ料理のお店でテイクアウトをしてきてもらった。ガパオライスとパッタイ。このお店のガパオライスは、日によって味が違うが今回は唐辛子が効きすぎていて激辛だった。汗をたらたら流しながらやっとこさで食べた。でもこの辛さがやみつきになる。夫は夜になってお腹の調子を崩していたようだ。

 

ライオンの株主優待でもらった「ハグキプラス」という液体をようやく使い終わった。ざっくりいうと、口の中に含んでくちゅくちゅして口腔内を総合的に健康にするというものらしい(違うかも?)が、こういうものを使う習慣がなかったのでずっと放置していた。

しかし使わずに捨てるのももったいないし、捨てるにしても水道に流してはいけない気がするので使ってみた。

はじめは口腔内への刺激が強すぎてつらかった。そのうち刺激が抜けてきて楽に使えるようになり、数か月かけてやっと使い終わった。使ってみて口腔内の健康はよくなったのかは分からないが、使い切ったという達成感は残った。あと、洗面台のスペースが空いてすっきりした。

ライオンとしては、株主優待品をきっかけに継続して使ってほしいということなのでしょうけど、まあ、その可能性は低そう(すいません)。その代わり、直近でもらった株主優待品は、送られてきた箱はコンパクトになっていたけれど、内容はよく使っているものばかりで、実用的で助かった。この物価高のおり、ありがとうございます!

 

夕食は昼にからいものを食べたのに、チーズタッカルビ風にしてしまった。しかし甘口キムチを使ったのでまあよし。新玉ねぎやツナなどのサラダと非常食にとっておいた缶詰のひじきの煮物の消費。非常食の缶詰の煮物、そろそろ買い足さないと。

 

珍しく夕食後に時間ができたので本を読もうとしたが、読みたい本がいくつかあって迷っているうちに時間がたってしまった。経済系の本は刺激が強くて眠れなくなりそうなので、図書館で借りた精神科医の樺沢先生の「言語化の魔力」を読んだ。言葉がやわらかくてほっとする。

 

 

 

急に話しかけられた&夜に目玉焼き

朝食はいつも通りキウイをさいの目に切ってヨーグルトにハチミツをかけたものとバナナ1本、とお湯。キウイがもうあと3個しかない。もうそろそろ、スーパーにゼスプリのグリーンキウイが出始めてもよい時期だが、今年はまだ高価なゴールドキウイしか出ていなくて困っている。

 

昼食は久しぶりにいつものお蕎麦屋さんへ。初めて注文するメニュー。

 

サラダがついているけれど、どうせお飾り程度だろうと思っていたが、意外にもしっかりとした量があり満足。メニューの写真で気づかなかったが、そばつゆも2種類(普通のそばつゆと胡麻)あってよかった。そばつゆが2種類あったので、蕎麦湯も2種類の味が楽しめた!

 

無料クーポンで頼んだ蕎麦アイスのデザートが運ばれてきたとたん、となりのシニア女性2人組が、「あら、おいしそう!それなに?頼もうかしら」と店員さんと私に話しかけてきた。突然のことで少々困惑したのが顔に現れてしまったようで、「あら、話しかけたらせっかくのアイスがまずくなっちゃうわね、ごめんなさいね」と言われてしまってまた困惑。話しかけられてびっくりはしたが悪い気はしなかった(むしろ嬉しいぐらい)のに、そんなことを言わせてしまったのかと思ったら、複雑な気持ちになった。

 

夕食は夫のリクエストによりベーコンエッグ。焼き1分、蒸し1分でちょうどよい半熟になった。

ベーコンエッグはもう何年ぶりかというくらい久しぶり。以前は朝食に食べていたが、ここ数年は果物とヨーグルトになったので食べる機会がなくなったのである。久しぶりに食べたらこんなに美味しかったっけというくらい美味しい。簡単だし、またこれにしよう。ベーコンエッグを思い出したきっかけは、アド街でみた食堂で出てきたから。思い出させてくれてアド街に感謝である。

 

先週のできごと。2024年4月。

 

先週は、宅建士証の発行申請をした。

窓口で対応してくれたおじいさんは、おそらくアルバイトか嘱託職員か何かだと思う。とても人の好さそうな優しい方だったが、その年下の女性上司はえらくイライラしていて、言葉がきつくてかわいそうになった。そんなにイライラして誰が得するのか?

写真は、申請にいく途中でみた散りかけの桜。

宅建士資格は、「何かに役立つかも」と昨年取得した。

 

眼科にもいった。

緑内障の治療で、転院して今のクリニックにうつってからもうすぐ1年になる。

前のクリニックでは、中等度の緑内障と言われて怖くなっていたが、今のクリニックではごく軽度と言われている。

 

今回の検査ではさらによくなって、検査上は視野の欠損はないと言われた。しかし、視神経は傷んでいて、前視野緑内障の状態とのこと。目薬どうしますかと言われたが、私は緑内障のリスクが高いタイプなので目薬を継続することにした。毎日の点眼の手間と将来の目の健康を天秤にかけたら、目の健康の方がずっとよい。

 

 

そして週末。

いつもより30分遅く起きて急いで身支度。家じゅうのゴミを集めて出かける支度。

出かけるついでにゴミを出して、モーニングへ。今回はいつもよりも卵に火がよく通っていて、トーストのバターが多めだった。基本的にバターは苦手だけれども、トーストに塗ってあるバターだけは大丈夫。しかし今回は許容量を超えるバターの量だったようで、おいしいと思いながらも喉の奥がバターの脂でウっときた。

 

家では夫の手もかりて気になっていたことを整理した。こういう細かいことができると気持ちが落ち着く。

 

夕食は、ショッピングモールの催事でかった神戸の丸餃子をメインに、スーパーで買ったサラダなどのお惣菜。週末にしてはがんばって、冷凍ではなくインゲンも茹でた。

インゲンをゆでるなんて久しぶり。イメージしていたよりも固ゆでだったが美味しかった。やはり多少なりとも手をかけたら美味しい気がする。

神戸の丸餃子は、たれをつけなくても美味しいという触れ込みだったが、家に残っていたふるさと納税でもらった餃子のタレをつけた方がおいしかった。そしてこれもふるさと納税でもらった銀河高原ビールを少々。

 

夏の箱根旅行②

箱根旅行、2日目。

朝起きてすぐ、客室露天風呂に入ったあとは、朝食です。

昨晩と同様に個室でいただきました。


f:id:mmkradio:20230819155604j:image

朝食も彩りよく豪華ですね。

私は夕食よりも朝食を楽しみにしていると言っても過言ではないほど、旅館の朝ごはんが大好きです。

 

白米に、鯵の干物とあおさのお味噌汁がサイコーに美味しかった!

そしてやっぱり、シンプルに納豆とお漬け物と梅干しに白米!

これは間違いないですね。

 

食後にはお部屋に持ち込めるコーヒーもいただきました。コーヒー好きなわが家にはありがたいです。

 

朝食後に、もう一度客室露天風呂に入って、ゆっくりした後にレイトチェックアウト。

 

箱根湯本駅からバスで、芦ノ湖の散策と箱根神社をお参りしました。


f:id:mmkradio:20230819160928j:image

芦ノ湖


f:id:mmkradio:20230819160945j:image

箱根神社の御神木

 

箱根湯本に戻って、遅めの昼食は、「マイアミ」という喫茶店にて。

箱根旅行の際のわが家の定番です。

いわゆる純喫茶で、落ち着いた雰囲気がお気に入りです。


f:id:mmkradio:20230819191517j:image

今回選んだのは、野菜たまごサンドのドリンクセット。

素朴な味わいでとっても美味しい!


f:id:mmkradio:20230819191741j:image

コーヒーは、チェーン店では味わえない酸味のある大人味でこれまた美味しくいただきました。

カップ&ソーサーもシンプルで素敵!

 

昼食のあとは、箱根湯本駅前の商店街で買い物を少し。

干物やさんの「山安」さんで珍味を購入しました。

これも、わが家の箱根旅行の定番です。

看板ネコちゃんは暑さでのびているようでしたが…それでも可愛いですね!


f:id:mmkradio:20230819203243j:image

駅で夫の会社にお土産を買ったら、任務完了。

 

帰りも箱根ロマンスカーで新宿へ向かいます。


f:id:mmkradio:20230819203529j:image

偶然EXEという車種に乗ることができて、快適な車内でした!

※ ※ ※ ※ ※

真夏の箱根旅行は初めてで暑さを心配しましたが、涼しい宿でゆっくりできて良かったです。

自分は何も動かないのに、快適な部屋、気持ちのよい温泉、美味しいお料理が用意されるなんて、ほんとに贅沢ですね。

またゆっくりしに行きたいです。 

 

 

 

 

 

夏の箱根旅行①

夏休みに箱根旅行に行ってきました!

新宿からロマンスカーにのります。

 

f:id:mmkradio:20230818144230j:image

 

お昼はロマンスカーで駅弁をいただきます。

新宿駅でおにぎり専門店「おだむすび」さんの

「彩り弁当」を購入。

 

f:id:mmkradio:20230818144319j:image

車窓を眺めながらの駅弁は格別です!

 

箱根湯本についたら、箱根登山鉄道に乗って、宮ノ下へ。

箱根湯本周辺は暑かったですが、宮ノ下あたりまで標高が高くなるとかなり涼しいです。

 

駅前の古民家風カフェ、ナラヤカフェで一休み。


f:id:mmkradio:20230818194417j:image

足湯やサウナもあります。

こちらは↓ギャラリーコーナー。

f:id:mmkradio:20230818144426j:image

窓からの風が気持ちいい!

眺めもサイコーです!

f:id:mmkradio:20230818194435j:image

よく冷えたアイスティーで一服。

f:id:mmkradio:20230818194451j:image

 

 

箱根湯本にもどり、宿へ。

「ホテル南風荘」、

今回は2回目です。

 

寝室を含め3部屋もあって広い~✨


f:id:mmkradio:20230818194628j:image

 

寝室。

私好みの低めのベッド。

リネンが気持ち良い!!

一度横になったら動けません(笑)


f:id:mmkradio:20230819093923j:image

 

客室露天風呂。

高純度ゲルマニウムとラジウム鉱石を含む湯船で、温泉効果がより高められているそうです。

柔らかいお湯で、気兼ねなくゆっくりできました~


f:id:mmkradio:20230818194647j:image

 

脱衣室もしっかりあって快適です。


f:id:mmkradio:20230818194803j:image

 

湯上がりにテラスで一休み。


f:id:mmkradio:20230819101227j:image

 

夕食。

食堂で、個室でいただきます。

個室は落ち着きますね。

 

彩りよく豪華なお食事!
f:id:mmkradio:20230818194827j:image

f:id:mmkradio:20230818194849j:image

f:id:mmkradio:20230818194901j:image

f:id:mmkradio:20230818194914j:image

f:id:mmkradio:20230818195107j:image

f:id:mmkradio:20230818194936j:image

夕食はどれもすごく美味しかったですが、お刺身とその隣の海老のお料理が特に美味しかったです。

あとはシンプルに、お味噌汁とお漬け物。

 

お酒は淡麗辛口で。

f:id:mmkradio:20230820093721j:image

旅行では、先にお酒、最後にご飯と汁物をいただく事が多いですが、それだとお腹いっぱいで、せっかくのご飯が入らない!

 

なので、最近は、お酒とご飯と汁物を同時に運んでいただいて、お酒を飲みながらお料理とご飯をいただくようになりました。

 

そうしたら、お酒+お料理、ご飯+お料理が満遍なく楽しめて、満足感ががぜん上がりました!

食が細くて困っている方には、オススメの方法です。

 

最後にデザート。

f:id:mmkradio:20230819101800j:image

家族だけいただきましたが、美味しかったそうです。

 

…翌日に続きます。

昨年の敗因と新しいテキスト

とうとう私が住む関東地方も梅雨が明けました。

この週末は、いつもの散歩や買い物以外は、ほぼ家で勉強をしていました。

 

茶店のモーニング。受験生のささやかな楽しみ。

 

何の勉強かというと…

 

宅建士」試験です。

 

今年は昨年に続いて2回目の受験です。

昨年もこんな記事を書いていましたね。

 

mmkradio.hatenablog.com

なんとびっくり、図らずも昨年も同時期に「宅建士」試験について記事を書いていました。この時期、受験勉強がつらくなってきて、ブログを書きたくなる時期なんだと思います、きっと。

 

昨年は、受験の数か月前から株の短期トレードに気を取られて勉強をおろそかにしたのが敗因だと思っていますので、気を付けないと…(トレードって独特の中毒性と高揚感がありますね)。

 

今年は2年目ということで、昨年と同じテキストを使って勉強してきましたが、3か月前という直前期に入り、急に「古いテキストでは法改正・制度改正に対応できていない!」と不安になり、つい、今年用(最新)のテキストを買ってしまいました。

 

資格試験では満点を取る必要はないので、本当は、昨年のテキストでも十分対応できるだろうな…とは思うのですが、直前期の不安には勝てず…

昨年のテキストで間に合うのにわざわざ新しいのを買うなんてもったいない!と思いつつ、安心を買ったと思って自分を納得させています。

せっかく最新のテキストを買ったので、気持ちも新たにがんばろうと思います!

 

もう一つ、昨年の敗因かも?と思っているのは、「目の老化」です。

昨年の試験本番の時、2時間の試験中に、時間が経つにつれどんどん目が疲れてきて、最後の30分ではどうにもこうにも瞼が痛くて、問題を解くのをやめて目をつぶって休まざるを得ず、まったく集中できませんでした。

 

受験勉強をしているときは、目の疲れに気づかなかったのですが、2時間もの間、休憩なしで集中して目を使うのは、40代後半の目には酷だったようです。

 

そのことがきっかけで、昨年、試験の後に老眼鏡を作って今にいたるので、目については今年は大丈夫なはずですが、やはり2時間の試験は目に堪えるということは、頭においておかなくては、と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの桃。

久しぶりの更新です。

この三連休はとてつもなく暑いですね。

わが家ではあまり外出せず、冷房の効いた部屋でゆっくり過ごしています。

 

いま、家には桃がたくさんあります。

 

まずは、ふるさと納税でいただいた桃。

ふるさと納税でいただいた桃

昨年に引き続き、「山梨県山梨市」からいただきました。

 

mmkradio.hatenablog.com

 

 

今年も大きくて色もきれいで、上品な雰囲気が漂っています。

届いたときはまだ熟しておらず、常温で追熟していただきました。

追熟してもまだ手で皮がむけるほど柔らかくはありませんでした。

それでも食べてみると、味はちゃんと上品な甘さになっていて、ほどよい硬さで、とてもおいしかったです。

 

 

もう一つは、義理の母が送ってくださった桃。

こちらは、和歌山県産です。

和歌山県産の桃

こちらは届いたときから、甘い香りが漂っていて、ちょうど食べごろでした。

手で皮がむけるほど柔らかくて、桃らしい、濃厚な甘さでした。

 

一度に2つの産地の桃を味わえるなんて、贅沢ですね。

まだまだたくさんあるので、おいしいうちに食べきれるか少々不安になり始めています。これまた贅沢な悩み。